ブリーダーとしての決意表明のようなもの。

query_builder 2024/04/28
ブログ画像
ブログ画像
ブログ画像
ブログ画像
ブログ画像
ブログ画像

4/17日にインスタグラムに投稿した文章です。

鳥さんが大好きで、鳥さんのと鳥さんを愛する飼い主様のための仕事がしたい、との思いから、鳥専門のペットホテル、と鳥さんのブリーダーになる事を決めました。

当初はマメルリハだけの小さなブリーダーを目指していましたが、色々な偶然が重なり、こんなにたくさんの動物たちをお迎えすることになり、現在に至っています。

セキセイインコさんもその中の子達でした。3羽のセキセイインコをお迎えしました。すずらんはその中の一羽です。


ここからインスタに載せた文章です。


今朝、セキセイインコのすずらんが亡くなりました。
すずらんは、勤めていたペットショップでさし餌から育てた子です。一人餌になってすぐに他店舗に移されて、退職する時に訳あって引き取りました。
お迎えした時にはすっかり手乗り崩れになってましたが、最近では肩に乗ったり指で遊んだりとても可愛かった😢
昨日の夜おやすみって言って、朝見たらワキワキしててどうした?って見てたら開口呼吸になってどんどん苦しそうになってキューキューって声が出て、すぐに小鳥の病院に電話して病院に向かう車の中で亡くなってしまった。。。

ここからは長くなります。鳥さんが好きな方に読んでいただけると幸いです。

勤めていたペットショップから3羽のセキセイインコをお迎えしました。レインボーのすみれ、ハルクインのすずらん、オパーリンのアイリス。
お迎えしてすぐに小鳥の病院でBFD.PBFD、そのう、糞便検査、体格チェックなどの健康診断を受けました。
そのう内に菌が少し多くて、糞からメガバクも出たので投薬治療をしました。BFD.PBFDはどの子も陰性でした。
投薬後再検査して大丈夫、となって数日後、すみれが嘔吐して体重が激減しました。検診の日に36gあった体重が、数日で21gまで落ちていました。そのう内にトリコモナスが見つかりました。すぐに入院して治療をお願いしましたが、3日後に亡くなりました。
同ケージにいたすずらんとアイリスにもトリコモナスの薬を飲ませて投薬後に再検査。2羽ともトリコモナスは見つかりませんでした。約2週間前のことです。
そして今日のすずらんの突然死。。。

すずらんは体格も良く、体重も落ちてない、お腹に卵もありませんでした。鳥部屋の他の子達は何の変わりもなかったので、毒性のある何かを吸い込んだ可能性も低い。小鳥の病院の先生曰く、誤嚥の可能性もありますね、とのことでした。

お迎えした3羽中の2羽が、1歳になる前に亡くなってしまいました。
結論を急ぐには少なすぎる数字ではありますが、これがセキセイインコさんの現実なのかなと。
鳥さんが大好きになってもう何年も鳥さんの勉強をしています。
セキセイインコさんのブリード環境が必ずしも良いものではない、と言う話を何度も耳にしました。
PBFDの陽性率の高さ、メガバクに関しては体感的にいない方が珍しいぐらいじゃないかと感じています。
セキセイインコさんお迎えする前は感染症怖いな、何とかならないかな、と思っていたぐらいでしたが、獣医師ではないので何がどうかということはわかりませんが、実際に突然死を目の当たりにすると、問題は感染症だけじゃないんじゃないかという気がしてきています。

マメルリハに魅了されてマメルリハ のブリードがしたくてブリーダーになりました。産まれてくる鳥さんには健康で長生きしてもらいたい。そのためにできることは全てできるように勉強を続けています。
今回セキセイインコさんをお迎えしたのは完全に想定外の出来事でした。
お迎えしてわかったのは、今さらですがセキセイインコさんはほんとに魅力的な鳥さんだということ。社交的で愛嬌があって人とも他の鳥さんとも距離の取り方が上手。一言で言うとめっちゃかわいい。私が言うまでもないことですね。
それで思ってしまったんです。健康なセキセイインコさんをブリードしたいと。
これって実は簡単な事じゃないんです。まずは健康な親鳥がいないと健康な雛は産まれないから。そしてその健康な親鳥はどこにいるのか。
どうかどうか、ご存じの方教えてください。
セキセイインコさんのブリードされてる方、いらっしゃいましたら教えてください。
大事に大事に育てたいのです。

今週末、大阪で開催されるNPO法人TSUBASAさん主催のブリーダーのシンポジウムに参加予定しています。同じく参加される方いらっしゃったらお話しできたら嬉しいです😊


ここまで。


セキセイインコさんをお迎えするところからのスタートなので、結果はすぐには出せないかもしれません。

少しでも、感染症に苦しむ鳥さんと、苦しむ鳥さんを見て悲しむ飼い主さんを減らすことができたら。そんな思いで日々鳥さんと向き合っています。


今日は少し真面目な話でした。


----------------------------------------------------------------------

瑠璃の森

住所:静岡県静岡市清水区小河内3194

電話番号:080-4521-0301

----------------------------------------------------------------------